英会話上達に一役!おすすめ英会話学習ベスト3をアプリ、教材、映画ごとに紹介

英会話を学ぶためにおすすめなアプリのベスト3

今や世はスマホ時代。あらゆる情報を瞬時に得ることができる、今や私たちの生活に不可欠なツールですね。そして、今やスマホは英会話の効果的な学習にも役立っています。

スマホの良さはつねに携帯できることと、いつでもどこでも利用できること。「あの言葉は英語で何というんだろう?」「ちょっとリスニングの勉強に英語のプレゼン聞いてみようかな」というように、突然思いついたときにすぐに開けるのがスマホの強みです。

今回は、あればすごく役に立つ、英会話を効果的に学ぶのにおすすめなアプリの代表的なものを3つご紹介していきます。

1位. 英単語アプリ mikan

mikan

「1億総バイリンガル」をミッションに掲げ、スキマ時間に効率的に英単語を覚えられる、株式会社mikanが提供する英単語アプリサービスです。

中高生に大人気の英単語学習アプリで、2018年1月に200万ダウンロードを記録。「覚える 」、「テストする」、「復習する」というサイクルを、高速で繰り返すことで、ゲーム感覚で学習できます。

ユーザーの苦手な単語を分析する独自のアルゴリズムにより、学習すべき単語だけを高速で何度も復習し、30秒で10単語を超えるという効率的でスピーディーな英単語学習を実現。15,000語を収録し、全ての単語が音声対応しています。

2位. 英会話、英語リスニング – スタディサプリENGLISH

スタディサプリ

国内トップクラスの英語講師陣によるオンラインレッスンで英語力を身につけるアプリ。です。キャラクターとの会話シミュレーション機能から聞き取れない原因を自動検知し解決するリスニングトレーニングまで、充実の機能が充実しています。

ドラマ仕立てのストーリー形式で学ぶ「デイリーレッスン」を採用。このレッスンの中では、内容理解クイズ、単語クイズ、ディクテーション(聞こえた英文を書き取るトレーニング)会話文チェックなど盛りだくさんのワークが用意されています。

そして、デイリーレッスンを通して聞き取れない原因を特定し、ユーザーに合わせた英語トレーニング方法を提供する「リスニングPLUS」というサービスもあります。アクセントを聞き取るのが苦手、英単語をあまり知らない、など自分の問題点を把握することで英語力アップに繋げるねらいです。

3位. TED

TED

全世界で人気を博しているプレゼンテーション番組「TED」のアプリ版です。他分野で活躍するプレゼンター2,000 人以上の 映像を収録。

100 以上の言語字幕付きの TED トーク動画ライブラリすべてを閲覧可能。動画や音声をダウンロードすると、オフラインで再生することができます。トークをブックマークすることも可能。

テーマによっては難易度の高い英語のスピーチが展開されていますが、興味ある分野でしたら、字幕で内容を確認しながら英語を聞けるので、リスニングのトレーニングと知識の吸収という一石二鳥の効果が期待できるでしょう。

英会話を学ぶために読みたい教材本ベスト3

書店に行けば、英会話教材が所狭しと積まれています。どの本も表紙を見たら有益そうに思えますよね。そんなたくさんの本の中で、特に読者からの評判が良く、かつ上達に役立つ1冊を見つけるのは至難の業です。

英会話を効果的に見つける方法と一言で言っても、著者によって主張は様々。自分に合った方法論を見つけることができるかがポイントですが、書店に行っただけでは、どれが自分に合っているかすぐには判断がつきません。

そこで今回は、20年近く前に発行された古い本から、比較的最近出版された本まで、英会話を学ぶにあたって役に立つ3冊をピックアップしてみました。

1位. 英会話なるほどフレーズ100

CD付 ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100 (スティーブ・ソレイシィの英会話シリーズ)

単行本 – 出版:2000/4/10
スティーブ ソレイシィ  (著), ロビン ソレイシィ  (著)

2000年初版ながら、いまだに売れ続けている英会話教材の決定版。

アメリカ人が赤ちゃんのときから聞かされ成長とともに身につけた「超・定番」フレーズを100個セレクト。「これだけでいいよ!」 「もっと簡単な英語で話そう!」をポリシーに、カリスマ講師である著者が教えるという内容。

付属CDでは、100の基本フレーズのみならず、著者のワンポイント・アドバイスも挿入されています。英語と日本語が収録されていて、音声のみでの学習も可能です。

2 位. ムー公式 実践・超日常英会話

ムー公式 実践・超日常英会話

単行本 – 出版:2017/8/23
宇佐 和通  (著), 石原 まこちん (イラスト)

超常現象を伝える雑誌「ムー」を発行する「学研」がリリースした英会話本。

「こんなシチュエーションなら、あなたはどう切り抜ける?」という切り口で、UFOや幽霊との遭遇など、非日常的なシーンで話される英会話を網羅。 本当に起きてから焦っても遅い!と警告を鳴らしている稀有な1冊。

例文は難易度が高くないシンプルなもので、用語を入れ替えれば日常の英会話にも役立つフレーズばかりです。

3位. 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!

難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!

単行本(ソフトカバー) – 出版:2017/7/26
スティーブ ソレイシィ  (著), 大橋 弘祐 (著)

20万部突破のベストセラー。TOEIC320点という英語の素人が、NHKラジオのネイティブ講師、スティーブ・ソレイシィ先生に「誰でも英語が話せる方法」を伝授してもらうという内容。

本文では、日本人は英語を難しく考えていると指摘。「冠詞の『a』と『the』で迷ったら『ん』と言え」、「仕事でも旅行でも『May I have?』で何でもお願いできる!」など、これまでの常識を覆す持論を展開します。

登場人物の2人のコミカルな会話が軽快で、笑いながら英語を話せる方法を学べる一冊です。

英会話を学ぶのに観たい映画ベスト3

「英語を学ぶのに洋画の鑑賞がいい」、とはよく言われること。しかしながら、作品によっては専門用語が頻繁に登場するなどして、あまり効果的でないものも。

お気に入りの作品が自分にとって最適な英会話教材になり得るのはもちろんのことですが、一般的に英会話を学ぶのに役立つ作品は押さえておきたいところ。ある程度話題になった作品で、ストーリーが面白く、そして作中で話される英語が日本人にも比較的わかりやすい、となればだいぶ絞られてきます。

日常的な英会話を学ぶのに適した作品を3本紹介します。

1位. モアナと伝説の海

ディズニー映画は、子供向けに制作されているため、比較的理解しやすい英語が使われているイメージです。その中でもおすすめなのが本作。2016年にアメリカで公開された3Dコンピュータアニメーションによるスペクタクル・アドベンチャー映画で、日本では2017年3月に公開されました。

この作品の魅力は3DCGアニメーションとしての抜群の質の高さ。特に“水”の表現は本物と見間違うほどの美しさであり、髪にまとわりつくときの“濡れ”の表現に至るまで、リアルに描いています。

鑑賞者の目を惹きつけて離さないからこそ、キャラクターのせりふ回しにより注目しますので、わかりやすい英語がより学びの役に立つと言えるでしょう。

2位. 僕のワンダフル・ライフ

感動を呼ぶ動物が主人公の映画も、英会話学習には適しています。W・ブルース・キャメロンの小説「野良犬トビーの愛すべき転生(英語版)」を原作にした映画で、原題は「A Dog’s Purpose」。飼い主の少年と再び巡り会うため、生まれ変わりを繰り返す犬の奮闘を描いた作品です。

ゴールデンレトリバーの子犬ベイリーは、命の恩人である少年イーサンと固い絆で結ばれます。やがて天寿を全うしたベイリーは、愛するイーサンにまた会いたい一心で生まれ変わりを繰り返すようになるものの、なかなかイーサンに遭遇できないでいます。3度目でようやくイーサンに出会うことができたベイリーは、自身に与えられたある使命に気づく…というストーリー。

このあらすじだけでも感動的ですが、動物の吹き替えもやはり子供を意識してか理解しやすい英語が使われています。

3位. ターミナル

スティーヴン・スピルバーグ監督、トム・ハンクス出演、という、日本でもファンの多い2人がタッグを組んだ注目作。2004年公開。ロマンスおよびコメディの要素が混ざりあった作品で、パスポートが無効になり空港ターミナルに閉じ込められてしまった男と、ターミナル内の従業員との交流と恋模様を描いたストーリーです。

人気がある監督や俳優の作品は、じっくりストーリーを追いかけるため、英語を聞き取ろうとする意識が高いばかりか、出演者のファンであれば、話し方やリズムに慣れてくるため、英語も理解しやすくなります。

まとめ

くつろぐ女性

いかがでしたか?アプリ、教材本、映画のおすすめをご紹介してきましたが、いかに英会話を学習する方法は多様化しているのがおわかりいただけたのではないでしょうか?

英会話学習は、先生から教わるだけではありません。日常生活の様々な場面に、英語を学べる機会が転がっています。英会話に自然にふれて楽しく学べる時間を大切にして、ますます上達していってください。