ネイティブキャンプのリアルな口コミと評判!料金や教材・講師についてもチェック

失敗しないオンライン英会話選びをするためには、実際にサービスを利用したことのある人の口コミをしっかりとリサーチしてそのサービスのメリットやデメリットを予め把握しておくことが大切です。そこで今回はネイティブキャンプを利用したことのある人に対してアンケートを実施しました。良い口コミやちょっと気になる口コミ、またレアジョブの特徴や料金・講師について詳しくご紹介していきます。

「ネイティブキャンプを受講しようか迷っている…」
「どのオンライン英会話が自分に合うかわからない」
「先にユーザーの口コミや評判を確かめたい!」

こんなふうに悩まれている方のお役に立てるかと思います。

【良い口コミまとめ】

  • 講師はフレンドリーで親切
  • 画像ファイルをレッスン中に講師に送る機能や初心者向けに翻訳機能がある
  • 総合的に上達した
  • スマホ専用アプリもあるのでスマホでも受講は困りません
  • カリキュラムは初級・中級・上級と別れていてレベルは合わせやすかった
  • 通信環境は独自の通信サービスがあるので比較的接続は安定している
  • 英検準1級に合格しネイティブキャンプで日本人講師として働くことが出来た
  • 様々な国籍の講師から好きに選んで受講できる点が良かった
  • 思い立った時にいつでも始められるのが続けられた秘訣でもあった。
  • 月謝が安く始めやすい
  • 講師さえ選ばなければいつでも開始できる気楽さが性に合っていて本当に続けやすかった
  • テキストも充実していて英語力維持に役立った
  • 英語を話すということに抵抗が無くなりました
  • カランメソッドはネイティブキャンプならではなので利用できて良かった。英語力が確実に上がったと感じる。
  • 分からない単語や事があるとタイピングしてくれたり写真やURLを送ってくれた
  • 5分間ディスカッションが楽しい。「勉強する」という感じではなく、講師と雑談を楽しみながら英語も学べます。
  • 自分が好きなトピックだとスラスラと言葉が出てくるようになりました。
  • 教科書的な文章ではなく、日常会話が話せるようになりました。

【気になる口コミまとめ】

  • 講師の質の差が激しい
  • たくさん受けられるからこそだらけて受けてない気がする
  • TOEICの上級者向けの教材が無い
  • デイリーニュースは予習すると簡単すぎる
  • 通信状況は20~22時台は悪い
  • たくさん教材があるので逆に迷ってしまうこともあり
  • スマホの場合テキストと講師の顔を同時に映すことが結構難しい
  • 人によっては指導の仕方がキツかったり発音が訛っていてなかなか聞き取れないこともある
  • 教え方の質はピンキリなので、受けてみないと分からない

ネイティブキャンプの無料体験レッスンを受けてみる!

※新規登録で5,000円相当のコインがプレゼントされるキャンペーン実施中★10月31日(日)まで

【2022年】おすすめの人気オンライン英会話!厳選15社を徹底比較

目次

ネイティブキャンプのリアルな口コミと評判!料金や教材・講師についてもチェック

引用:ネイティブキャンプ公式サイト

ネイティブキャンプを2020年以降に利用したことのある人に対して実施した口コミアンケートを「良い口コミ」と「気になる口コミ」に分けてご紹介していきます。今後も新着の口コミを随時更新していきますのでぜひオンライン英会話選びの参考にしてください。

自分にぴったりなオンライン英会話を選んでいただきたいため、良い口コミだけではなく、ちょっと気になる口コミもご紹介しています。個人によって感じ方はそれぞれなところもあるので、自分との相性を確かめるためにも、サービスが少しでも気になっている場合にはぜひ無料体験レッスンを受けてみて下さい。

 

【良い口コミまとめ】

  • 講師はフレンドリーで親切
  • 画像ファイルをレッスン中に講師に送る機能や初心者向けに翻訳機能がある
  • 総合的に上達した
  • スマホ専用アプリもあるのでスマホでも受講は困りません
  • カリキュラムは初級・中級・上級と別れていてレベルは合わせやすかった
  • 通信環境は独自の通信サービスがあるので比較的接続は安定している
  • 英検準1級に合格しネイティブキャンプで日本人講師として働くことが出来た
  • 様々な国籍の講師から好きに選んで受講できる点が良かった
  • 思い立った時にいつでも始められるのが続けられた秘訣でもあった。
  • 月謝が安く始めやすい
  • 講師さえ選ばなければいつでも開始できる気楽さが性に合っていて本当に続けやすかった
  • テキストも充実していて英語力維持に役立った
  • 英語を話すということに抵抗が無くなりました
  • カランメソッドはネイティブキャンプならではなので利用できて良かった。英語力が確実に上がったと感じる。
  • 分からない単語や事があるとタイピングしてくれたり写真やURLを送ってくれた
  • 5分間ディスカッションが楽しい。「勉強する」という感じではなく、講師と雑談を楽しみながら英語も学べます。
  • 自分が好きなトピックだとスラスラと言葉が出てくるようになりました。
  • 教科書的な文章ではなく、日常会話が話せるようになりました。

【気になる口コミまとめ】

  • 講師の質の差が激しい
  • たくさん受けられるからこそだらけて受けてない気がする
  • TOEICの上級者向けの教材が無い
  • デイリーニュースは予習すると簡単すぎる
  • 通信状況は20~22時台は悪い
  • たくさん教材があるので逆に迷ってしまうこともあり
  • スマホの場合テキストと講師の顔を同時に映すことが結構難しい
  • 人によっては指導の仕方がキツかったり発音が訛っていてなかなか聞き取れないこともある
  • 教え方の質はピンキリなので、受けてみないと分からない

良い口コミ詳細

  • フィリピン出身の講師は安定して話の進め方が上手です
  • すぐにレッスンできる&何回もレッスンできる
  • 月1回のテストは、とても良いと思います

20代後半・女性/プレミアムプランを6ヶ月間利用(5min ディスカッション・デイリーニュース)

  • フィリピン人講師に限って言えば、常連の生徒が欲しい講師はメモでも取っているのか細かく以前話したことを覚えていた。フレンドリーで親切。
  • 最初の頃はスピーキング2、3を受講していて当時はhang someone outやcold feetみたいな表現を知らなかったので、それらは事の他勉強になった。
  • テキストレベルは合っていた。カウンセリングを受けて選びました。
  • imgrなどを使わなくても画像ファイルをレッスン中に講師に送る機能や初心者向けに翻訳機能がある
  • アプリで対応しています
  • 変わった講師がいてドキュメンタリー番組『古代の宇宙人』の元ネタのThe Chariots of Godsとか宇宙人実在系の洋書を薦めてくる講師がいて、それらは結構読みやすくて良い練習になって洋書を読むのがそれほど苦痛でなくなった。総合的には上達したように思う

52歳男性/プレミアムプランを1年6ヶ月間利用(世界一周旅行・カランメソッド・フリートーク)

  • テキストを学習する前に、フリートークをするのですが10分くらい付き合ってくれたのが良かったです。フリートークのために事前に表現を調べたりして、それも英語の勉強になりました。
  • カリキュラムは自分のお気に入りの、長いこと授業を受けている講師に相談して決めました。初級・中級・上級と別れているものが多いのでレベルは合わせやすかったです。
  • 通信環境は独自の通信サービスを用意してくれているので比較的接続は安定しています。たまにフィリピンで大雨が降ってたりすると接続が悪かったりします。セルビアの方など遠くなる程ラグがある感じはします。
  • 予約は講師の数が他のオンライン英会話サービスと比べて多いので、比較的取りやすいです。スマホ専用アプリもあるのでスマホでも受講は困りません。
  • 英語は文法が分かるものの全く喋れない状態から始めましたが、お気に入りの先生を見つけその先生と話したいがために勉強したところ英検準1級に合格し、ネイティブキャンプで日本人講師として働くことが出来ました。今では英検1級やIELTS、海外就活の準備など英語が身近に感じられるようになりました。

23歳男性/プレミアムプランを1年6ヶ月間利用(日常英会話・TOEIC・文法)

  • 様々な国籍の講師から好きに選んで受講できる点が良かった。評価のいい講師はやはり話しやすく、楽しかった。
  • レベルやテキストは自分で好きに選べるし、前から順にやる必要もないのでやりたいトピックをピックアップできてよかった。
  • その時空いている講師で取るなら予約不要なので非常によかった。思い立った時にいつでも始められるのが続けられた秘訣でもあった。
  • 月謝が安く始めやすいのと、講師さえ選ばなければいつでも開始できる気楽さが性に合っていて本当に続けやすかった。テキストも充実していて、英語力維持に役立った。

29歳女性/プレミアムプランを3ヶ月間利用(ビジネス英会話)

  • 分からない時は言葉でもチャットでも丁寧に教えてくれました。
  • 一度に難しい単語がたくさん出てくるということはなかったので、使いやすかったです。
  • 英語を話すということに抵抗が無くなりました。

19歳女性/プレミアムプランを4ヶ月間利用(日常英会話)

  • カランメソッドではレベルの高い講師がいて良かった。
  • 教材も豊富で自分に合ったレベルで受講できた。
  • 空いた時間で受講できるので良かった。
  • カランメソッドのレッスンはネイティブキャンプならではなので利用できて良かった。英語力が確実に上がったと感じる。

27歳女性/プレミアムプランを3ヶ月間(カランメソッド)

  • 発音などは気にせずリピートすればとにかく褒めてくれる
  • ビジネスシーンで英語を使いたいのかTOEIC向上を狙うのか、用途別であまり選択肢がないので教材が選びやすい
  • 先生は常に何十人と待機しているのでいつでも好きな時間に始められる
  • 時間が決まっていてキャンセルできないスクール通いと違って、隙間時間で空いてる時にできるから効率的

38歳女性/ファミリープランを2ヶ月間利用中

  • フレンドリーで優しい講師が多いです。英語がうまく出ないときも、フォローしてくれます。さらに教材中の問題に正解すると、その都度褒めてくれるので、モチベーションを維持できます。
  • 一部の講師は、教材を順番に読むだけで、流れ作業的にレッスンを終わらせてしまのが残念です。教材にある文章について、雑談を交えてくれるほうが英語のトレーニングになるのでうれしいです。
  • スピーキング力を向上させたいので、「日常英会話中級コース」を選びました。
    入会した時に、ネイティブキャンプのスピーキングテストを受験しました。その結果から「日常英会話中級コース」を選びました。日常会話で頻出の文法を学ぶことができるので、基礎からスピーキングのトレーニングができます。ある文法に沿った会話を学ぶ教材がメインですが、時々トピックトークのレッスンもあります。飽きずに楽しめる工夫がされていると感じます。
  • 通信の品質が良いです。通信が途切れて、レッスンが中断してしまうことは、今まで一回もありません。ネイティブキャンプのアプリは操作が分かりやすいです。アプリでレッスンを受講できて、スカイプ等を使う必要がないのも良い点です。スマホ対応なので、気軽に受講できます。
  • 以前入会したオンライン英会話は、事前に予約が必要でした。しかし予約した時間になったときにあまり気分が乗らないこともありました。
    ネイティブキャンプは予約不要のレッスンがあるので、英会話をしたい気分になったらすぐにレッスンを開始できます。
    さらにわざわざパソコンを立ち上げなくても、スマホのアプリで気軽に受講できます。以前入会していたオンライン英会話は続きませんでしたが、ネイティブキャンプは継続しています。

27歳女性/日常英会話中級コースを3ヶ月間利用中(日常英会話・文法)

  • フィリピン人の先生ばかり選んでいましたが、どなたも明るく気さくな感じの方ばかりで話しやすかったです。分からない単語があるとタイピングしてくれたり、言葉で理解できなければ写真やURLを送ってくれました。大人になると人から褒められることはほとんどありませんが、先生たちはよくgood job!!と、褒めてくれて、やる気が出ました。また、私はフィリピンに留学した経験がありフィリピンが大好きなので、タガログ語やビサヤ語も教えてくれたり、フィリピンの観光や食べ物の話ができたのも教科書通りでなく楽しめました。
  • 5分間ディスカッションが楽しかったです。「勉強する」という感じではなく、講師と雑談を楽しみながら英語も学べます。テキストも、日本人にもフィリピン人にも馴染みがあるような話題が豊富で、また、同じテキストを何度でも選んで利用できるので、自分が好きなトピックだとスラスラと言葉が出てくるようになりました。
  • 予約なしでも思い立ったらすぐにレッスンを始められる
  • 日本語のように、考えなくてもスラスラと言葉が出てくるようになりました。教科書的な文章ではなく、日常会話が話せるようになりました。コロナ禍でステイホームをしていても、先生たちと話していたので孤独を感じませんでした。英語ができなくても、ほとんどの先生は優しく指導して下さるので、自分に自信を持って話せるようになりました。

40歳女性/プレミアムプランを約1年間、ファミリープランを3ヶ月間

  • 初めてでも退屈にならないように、楽しく話してくれた!
  • テキストの出来は良かったと思う。普段使えそうな言い回しがたくさんあり、質問と応答で、例文もあり自分でも文作らせるのは勉強になった!
  • 通信状況は、オフィス以外外の人だとたまに止まったりすることはあったが基本的にはスムーズだった!
  • 英語のスキルは前よりもあがったとおもう。

28歳女性/日常英会話初級コースを半年間利用

気になる口コミ詳細

  • 接続環境の悪いの講師や話の聞いてない講師だと時間を無駄にしている気持ちになる時があります。
  • 予約が急にオフラインになりとれなくなる
  • 講師の質の差が激しい
  • たくさん受けられるからこそだらけて受けてない気がします
  • 5min ディスカッションでは、質問に返答して、次の質問に行く講師よりそこから講師の経験もシェアしてくれる内容のほうが満足度は高いと思います

20代後半・女性/日常英会話プレミアムプランを6ヶ月間利用

  • 発音はクセがある。wern’tワレント、confusion コンフューション,knowledge,ナリッシュのような感じ
  • TOEICの上級者向けの教材が無い
  • デイリーニュースは予習すると簡単すぎる
  • 通信状況は20~22時台は悪い
  • 人気講師は取りにくい
  • 日本人講師その他発音の悪い講師と喧嘩になってしまうことが数回あった。(間違った発音を教えていたので)

52歳男性/プレミアムプランを1年6ヶ月間利用(世界一周旅行・カランメソッド・フリートーク)

  • 人によっては、指導の仕方がキツかったり、発音が訛っていてなかなか聞き取れないことがありました。まあ全般的にいい人が多いと思います。
  • ネイティブキャンプはたくさん教材があって、自分にあったものを選択できるのですが、それが原因で逆に迷ってしまうこともあります。
  • スマホから受ける場合、テキストと講師の顔を同時に映すことが結構難しいのでその点は残念です。
  • ネイティブキャンプは月額料金を払えば、何回でも授業を受けれますが、予約機能を使うと別に数百円かかってくるので、お気に入りの先生に夢中になりすぎて課金しすぎてしまいました。

23歳男性/プレミアムプランを1年6ヶ月間利用(日常英会話・TOEIC・文法)

  • 教え方の質はピンキリなので、受けてみないと分からないのが少し残念。
  • 複数の講師がいるオフィスで指導している講師とのレッスンだと、別の講師の声が自分の通信に乗ってしまって騒がしかったりするのが残念だった。

29歳女性/プレミアムプランを3ヶ月(ビジネス英会話)

  • 難易度がやさしいものは、あまり力がついている感じがしませんでした。
  • 通信が途切れることが何度かありました。

19歳女性/プレミアムプランを4ヶ月間利用(日常英会話)

  • 褒めてくれるのはいいが、もう少し指摘して欲しいところもあるといいと思った。
  • オンラインであるが故に意思疎通が難しい場面もあった。

27歳女性/プレミアムプランを3ヶ月間(カランメソッド)

  • 先生の良し悪しが紹介ビデオの発音の良さでしか判断できない

38歳女性/ファミリープランを2ヶ月間利用中

  • たくさんカリキュラムがあるが、講師の予約が必要なものとそうでないものがあります。講師の予約は別途費用がかかるので、注意が必要です。
  • 予約せず即時にレッスンを受ける際、空いている講師をクリックしても、わずかな差で他の人に先を越されてしまいます。数回は講師を変更してトライしなくてはならないのが、少し不便です。

27歳女性/日常英会話中級コースを3ヶ月間利用中(日常英会話・文法)

  • 講師によって教え方やテンション、態度に差がありました。ほとんどの講師はきちんとしていましたが、あぐらをかいてレッスンする先生や、扇風機を回しながらレッスンして、マイクが風の音を拾ってしまい聞きづらい方もいました。
  • これは私の問題ですが、特に文法が苦手で、SIDE by SIDEやTOEIC対策コースを選択し、文法にフォーカスして勉強をすると楽しめずにすぐに飽きてしまいました。
  • 時々Wi-Fi環境が悪くレッスンを中断してしまった先生もいました。でも、1割未満だと思います。
  • いつでもできるから…という利点にかまけて、しばらくサボってしまいました。

40歳女性/プレミアムプランを約1年間、ファミリープランを3ヶ月間

  • 先生を選ぶとき、なかなか人と被ってしまい先生選びに時間がかかったことがあった。
  • 無制限なのに、時間が取れず、元が取れなかった月も多かった。もう少し安いプランがあったら嬉しい。

28歳女性/日常英会話初級コースを半年間利用

ネイティブキャンプの無料体験レッスンを受けてみる!

ネイティブキャンプのおすすめポイント

基本情報

運営会社株式会社ネイティブキャンプ
URLhttps://nativecamp.net/
料金プラン
  • プレミアムプラン(今すぐレッスン回数無制限):¥6,480
  • ファミリープラン(今すぐレッスン回数無制限/プレミアムプラン会員の家族が利用可能):¥1,980
  • 予約レッスンにはコインが必要(講師によって必要なコイン数は異なる):1レッスン100コイン(¥200相当)〜
教材費用無料(カランコースのみ有料)
最小レッスン単価¥1
無料体験7回
レッスン対応時間24時間365日
(毎週月曜 AM2:00~6:00の定期メンテナンスを除く)
講師の人数12,000人以上
講師の国籍ネイティブ・フィリピン・ヨーロッパ・中東・日本
講師の勤務環境オフィス
利用ツール独自ツール
目的
  • 初心者
  • カランメソッド
  • 日常英会話
  • キッズ
  • ビジネス
  • 英検二次試験対策
  • TOEIC L&R TEST
  • 発音

ネイティブキャンプの特徴

  • 定額で「今すぐレッスン」が受け放題
  • カリキュラム数が豊富
  • コスパ最高
  • ファミリープランがある
  • 予約なしですぐにレッスンが受けられる
  • カランメソッドを採用

こんな人におすすめ

  • 英会話が初めて
  • 色々な講師のレッスンを受けたい
  • できるだけ費用を抑えながらレッスンをたくさん受けたい
  • 英検二次試験の対策をしたい
  • TOEIC L&R TESTのスコアを上げたい
  • ビジネス英会話をマスターしたい
  • 家族と一緒にお得な価格で受講したい
  • カランメソッドでできるだけ早く英会話を習得したい

ネイティブキャンプの特徴(講師/料金・コース/カリキュラム)

講師

ネイティブキャンプでは、アメリカ・イギリスなどのネイティブスピーカーに加えて、英語力が非常に高いフィリピンやセルビアなど世界120カ国以上の国籍の講師が在籍しています。講師数は12,000人を越えており自分に合った講師を見つけることができます。日本人の講師も在籍しているので外国人講師とのレッスンに不安を感じられる方でも安心して受講できます。

ネイティブキャンプでは、実際にレッスンを受けた人からのレビュー評価があったり、講師ランキングを見られるので、予めどんな講師なのかある程度把握した上でレッスンを受けることができます。また、各教材に定められた試験を通過した講師には教材バッジが授与されます。レッスンの品質基準を保つために、定期的なレベルチェックもあるためレッスンの質も保証されているといえます。

引用:ネイティブキャンプ

 

コース内容と料金を大手3社と比較

ネイティブキャンプのコース詳細

コース名回数月額今すぐレッスン予約レッスン
プレミアムプラン無制限¥6,480無料100コイン(¥200相当)〜
ファミリープラン無制限¥1,980無料100コイン(¥200相当)〜

※1レッスン25分
※今すぐレッスンの講師:非ネイティブ
※予約レッスンの講師:非ネイティブ・ネイティブ・日本人

ネイティブキャンプは、他のオンライン英会話サービスと比較すると価格は標準ですが、受講回数に制限がないので「とにかくたくさん話す練習がしたい!」という方におすすめです。

講師数やカリキュラムの豊富さなどを考慮してもコスパとしてかなりおすすめ度の高いサービスです。

大手3社との料金比較

サービス
料金¥6,480¥6,380¥6,480¥13,200

 

カリキュラム(教材)

コースカリキュラム/教材
初心者コース初心者コース1〜3
SIDE by SIDEコースSIDE by SIDEコース1〜4
カランコースCallan Method ステージ1〜12
カランビジネスコースCallan for Business
カランキッズCallan for Kdsステージ1〜6
日常英会話初級コース日常英会話初級コース1〜3
日常英会話中級コース日常英会話中級コース1〜3
日常英会話上級コース日常英会話上級コース1〜2
キッズコースLET’S BEGIN1〜2
LET’S GO1〜6
LET’S GO Phonics1〜3
ビジネスコーススモールトーク/会食・採用面接・受付・受注・発注・自社商品の売り込み・訪問営業・研修・上司との会話・会議開始と締めくくり・会議での説明・会議での意見交換・市場分析と改善策の検討・海外現地視察と問題点改善
英検二次試験対策コース3級対策コース
準2級対策コース
TOEIC L&R TEST 600点対策コースセットA〜C
TOEIC L&R TEST 800点対策コースセットA〜C
発音コース実践発音初級〜上級

ネイティブキャンプではカリキュラム数が豊富なことも特徴の1つ。「初心者」「ビジネス」「キッズ」「英検・TOEIC」「発音」と様々な目的でレッスンを受講することが可能です。

中でも、通常の4倍のスピードで英語を習得することのできるカランメソッドは人気を集めています。イギリスで発明された英語教授法として、これまでにも35ヵ国以上で教えられており100万人以上に成功に導いてきたと言われています。

発音コースでは、RとLの発音の違いや、リンキング(音の繋がり)やリダクション(音の省略)などの正しい発音方法を習得します。これにより正しく発音ができるようになり、リスニング力も鍛えられることが効果として期待されています。

こうちてカリキュラムが豊富なことから、ファミリープランで利用されたい場合にも、ぞれぞれの目的に沿ってコスパよく利用できるのが嬉しいポイントです。

ネイティブキャンプの無料体験レッスンを受けてみる!

英語ハックがおすすめするネイティブキャンプのコースは?

ネイティブキャンプのプレミアムプランは、「今すぐレッスン」を好きなときに好きなだけ受けられるので、他社と比較してもコスパが抜群と言えます。

通常、他社の場合だとレッスンには予約が必要ですが、「今すぐレッスン」のためにスタンバイしている講師の数も多いため、急に空いてしまったスキマ時間でも上手く時間を活用して英語学習を進められます。

講師数が多いため自分のお気に入り講師も見つけやすく、予約自体も取りやすいので英語学習を継続するためにも好都合な環境です。

学習管理をしながら自分から率先してレッスンを多く受講できる人にとっては、とても好都合なサービスでおすすめです。

ネイティブキャンプの登録・入会手順

ネイティブキャンプ登録手順を画像付きでご紹介していきます。

  1. 「新規登録」をクリック
  2. メールアドレスとパスワードを登録
  3. 必要事項を入力
  4. 「次へ」をクリック
  5. クレジットカード情報を入力
  6. SMS認証する
  7. 完了

手順1:公式サイトの「新規登録」をクリック

手順2:メールアドレスとパスワードを登録

メールアドレスとパスワードを登録していきます。

(↑ 別のアカウントでログインしたい場合も大丈夫です。)

「次へ」をクリック。

手順3:必要事項を入力

次に必要事項を入力していきます。

  • ニックネーム
  • 生年月日
  • 性別

を記載して「次へ」をクリックします。

手順4:「次へ」をクリック

7日間の無料トライアルを試せるので「次へ」をクリックします。

手順5:クレジットカード情報を入力

最後にクレジットカード情報を登録するために

  • クレジットカード番号
  • 有効期限
  • セキュリティコード
  • カード名義名

を入力していきます。

 

「同意する」にチェックを入れたら「申し込む」をクリックします。

手順6:SMS認証を行う

「7日間無料トライアルへの登録が完了しました」と表示されます。

「次へ」へ進むと、次はSMS認証をする必要があります。

  • 国名を選択して
  • 携帯番号を入力

すると携帯に認証番号が届くので、その番号を認証番号のところへ入力します。

これで登録完了となります!

ネイティブキャンプの退会(解約)手順

登録する前に予め退会方法を知っておけると、何かと安心ですよね。ネイティブキャンプの詳しい退会(解約)手順についても画像付きでご紹介していきます。

PCから解約する場合

  1. 会員ページの「ユーザー設定」をクリック
  2. 一番右下の「退会のお手続きはこちら」をクリック
  3. 下の「退会手続きを進める方はこちら」をクリック
  4. 「退会手続きを進める」をクリック
  5. アンケートを記入して「退会する」をクリック

手順1:会員ページの「ユーザー設定」をクリック

まず初めに会員ページの画面右上にある「ユーザー設定」をクリックします。

手順3:一番右下の「退会のお手続きはこちら」をクリック

そうすると登録情報がでてくるので下へスクロールしていきます。

右下の「退会のお手続きはこちら」をクリックします。

 

手順4:下の「退会手続きを進める方はこちら」をクリック

最後に退会したい人に向けて「ご継続キャンペーン」といった500コインがプレゼントされるキャンペーンの勧誘がでてきます。(時期によっては内容が異なる場合もあります)

キャンペーンに参加されない場合はそのまま「退会手続きを進める方はこちら」へ進みます。

手順5:「退会手続きを進める」をクリック

退会すると、残りの受講期間が残っていたとしてもサービスを利用できなくなってしまいます。

退会手続きを進めたい方は下の「退会手続きを進める」をクリック。

手順6:アンケートを記入して「退会する」をクリック

最後に退会理由アンケートを記入したら「退会する」をクリックします。

これでネイティブキャンプの退会手続きが完了です!

 

スマホのアプリから解約する場合

  1. アプリ右下のメニューにある「ご契約情報」へ進む
  2. 一番下の「解約をご検討の方」をタップ
  3. 「退会手続きを進める」をクリック
  4. アンケートを記入して「退会する」をクリック

と、パソコンのやり方とほとんど同様となります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ネイティブキャンプ利用者のリアルな口コミやサービスの特徴について詳しくご紹介しました。ネイティブキャンプを受講するか迷われている方は、まずは無料体験レッスンを受けて自分との相性をチェックしてみましょう。

【良い口コミまとめ】

  • 講師はフレンドリーで親切
  • 画像ファイルをレッスン中に講師に送る機能や初心者向けに翻訳機能がある
  • 総合的に上達した
  • スマホ専用アプリもあるのでスマホでも受講は困りません
  • カリキュラムは初級・中級・上級と別れていてレベルは合わせやすかった
  • 通信環境は独自の通信サービスがあるので比較的接続は安定している
  • 英検準1級に合格しネイティブキャンプで日本人講師として働くことが出来た
  • 様々な国籍の講師から好きに選んで受講できる点が良かった
  • 思い立った時にいつでも始められるのが続けられた秘訣でもあった。
  • 月謝が安く始めやすい
  • 講師さえ選ばなければいつでも開始できる気楽さが性に合っていて本当に続けやすかった
  • テキストも充実していて英語力維持に役立った
  • 英語を話すということに抵抗が無くなりました
  • カランメソッドはネイティブキャンプならではなので利用できて良かった。英語力が確実に上がったと感じる。
  • 分からない単語や事があるとタイピングしてくれたり写真やURLを送ってくれた
  • 5分間ディスカッションが楽しい。「勉強する」という感じではなく、講師と雑談を楽しみながら英語も学べます。
  • 自分が好きなトピックだとスラスラと言葉が出てくるようになりました。
  • 教科書的な文章ではなく、日常会話が話せるようになりました。

【気になる口コミまとめ】

  • 講師の質の差が激しい
  • たくさん受けられるからこそだらけて受けてない気がする
  • TOEICの上級者向けの教材が無い
  • デイリーニュースは予習すると簡単すぎる
  • 通信状況は20~22時台は悪い
  • たくさん教材があるので逆に迷ってしまうこともあり
  • スマホの場合テキストと講師の顔を同時に映すことが結構難しい
  • 人によっては指導の仕方がキツかったり発音が訛っていてなかなか聞き取れないこともある
  • 教え方の質はピンキリなので、受けてみないと分からない

ネイティブキャンプの無料体験レッスンを受けてみる!

※新規登録で5,000円相当のコインがプレゼントされるキャンペーン実施中★10月31日(日)まで

【2022年】おすすめの人気オンライン英会話!厳選15社を徹底比較